ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
ブログ
お楽しみドライブ
2022-07-04
天神

公園で

美味しいお弁当を

暑かった

ジュースが美味しい
雨上がり
雨が心配されましたが、無事雨もあがり蒸し暑くなり天神ドライブがありました
喬木方面をドライブして車内ではみんな驚くほど静かで・・・
外の景色を眺めていました

コンビニとほっともっとでお弁当を買い

公園でみんなで食べました

久しぶりに外で食べるご飯はとっても、美味しかったと話してくれました!!
次のお楽しみはなにかなぁ

働くことの楽しみ!!
2022-06-27
仕事頑張るよ
Sさん、ディズニーが大好きです
毎日毎日お仕事を頑張って、1年に1回ご褒美でディズニーグッツを買います

今年もその時期がやってきました!!!!
早速、カタログを注文し購入しました

ミッキー・ミニーのぬいぐるみ
甚平
パジャマ
お風呂マット
エコバック
腕時計
マスク・・・などなど
沢山買い物をしました!!
「この為に頑張ってるんだもん
」と笑顔で教えてくれました。

楽しみの為に働くのは、みんな同じですね

カブトムシ
2022-06-20
南原
あゆみ園の職員からカブトムシの幼虫をもらいました
カゴを買ってきたので、中を移すと見せてくれました
私は発狂でした(笑)
「気持ち悪くないじゃん」と笑いながら
見せてくる利用者さん・・・

なん十匹もいて・・・・
「これは本当にカブトムシになるのかな」
と言いながら、一生懸命暑い中移していました

おがくず探さないとと言いながら楽しそうに観察していました!!
カブトムシに育つといいね

みなばらばたけ 日記 part3
2022-06-13
楽しく!!
今回の南原畑は・・・・
朝顔の伸びるのを助ける竹づくり
七夕か?と言いながらも、皆で楽しく笑いながらやりました
一生懸命なYさん。。。
「腰が痛てーな」と言いながらも真剣にやっていました
Sさんは、「ナス」と「トマト」を植えました

「大きくなるかな?」と言いながら、楽しそうでした

「カスミソウ」も植えました

半日かかり、みんなで楽しく行えました
南原の周りは、野菜と花ばかり。。。
まだ、食べられるものはない・・・
(笑)

アート活動
2022-06-06
アート
RAN&らんらんに応募するため、3ホームでそれぞれアート活動をしました。
「え~やだ」「出来ないもん」と言う人も居れば
アートの日を待ち望みにしていた人も・・・

今回は、書道・絵具・クレヨンを使って行いました。
皆がやっていると、普段行事に参加しない人も出て来て「やってみるか」と言い、一筆

「嫌だ」と言っていた人ほど、楽しくなってきて・・・
「もう1枚!!」と言いながら書いていました

奇麗な桜の絵を描く人・・・
「平和」「笑顔」「祭」「水晶」などいろんな言葉を書道で書く人・・・
下手・・・など気にしていた人も最後は、「楽しいな」と言いながら、書いていました。
みんな素敵な笑顔でした

そしてなんと!!!「51作品」
まとめるこちらは、予想外の多さで驚きでしたが楽しんで出来たので全部応募しようと思います

中には書道またやりたい・・・なんて声も

嬉しい事です
スタッフブログ
日中サービス支援型 グループホーム見学
2020-02-06
令和2年2月6日(木)13:00~15:00
社会福祉法人からし種の会 障がい者福祉サービス事業所から視察に来て下さいました。
主に 以下のスケジュールで進めさせて頂きました。
1 日中活動の様子
2 日中サービス支援型グループホームの運営
3 グループホームの高齢化対策
4 意見交換
5 事業所内見学
「梅が咲いているんですね・・」と。はるばる、佐久市からありがとうございました。
こちらからも、他の事業所の見学を積極的に行い勉強していきたいと思っています。
お世話になりました。
茶和会・・・
2020-02-07
お誕生日おめでとうございます。
2020-01-24
誕生日・・

とある、中華やさんで、
職員を招待して誕生日会がありました。
「ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデートゥーユー」
「小さい声でね・・・」
「ハッピーバースデートゥーユー おめでとう」
小さく 拍手・・
ノーアルコールで乾杯
毎年、こうして誕生日
が開催できるといいですね。
夜勤明けの世話人さん・・
も
ご参加 ありがとうございました。
正月の準備・・・・門松
2019-12-25
毎年の事・・・
世話人の橋爪さんが、自宅から松・竹・南天・・を準備してくださり、今年も門松を立てに来てくれました。
本当に感謝しかありません。
今年も無事過ごせた事に感謝し、新年もよろしくお願いします。
雨の日の映画館 ~平日の映画館は貸し切り~
2019-12-17

休日の人混みは苦手で・・
平日の映画館へ
あいにくの雨模様の中
天気の子
を
観ました
1人で緊張した⤴