本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第41回長野県知的障がい福祉大会

2019-11-28
第41回長野県 知的障がい福祉大会が11月28日(木)塩尻市文化会館レザンホールにて行われました。
グルーブームから利用者が2名参加してきました。

そば打ち体験

2019-11-25
日中サービス支援型
11月25日 日中サービス支援型グループホーム里山では、
前南原苑の施設長小木曽さんが来られ そば打ち体験をしました。
「やってみますか?」「私はいいです・・・」
それでもと・・「やっぱり難しいな・・・・」
笑いあり、楽しく、おいしく頂き 貴重な体験ありがとうございました。
他には手品もゴルフもできる方で・・・
来月の麻雀大会上に曲がる右矢印(緑) お待ちしております。

南原区収穫祭

2019-11-24
毎年開催される南原区の収穫祭に出かけてきました。
「こんにちは」「来ましたよ」「金メダルとりました」
各々が地域の方と挨拶を交わし・・・・
オープニングの南原苑の太鼓演奏を聞き、
五平餅、うどん、豚汁、おやき、漬物を頂きました。

人形劇鑑賞会

2019-11-19
南原苑会場にて・・
下久堅小学校4年生が行う人形劇「さるかに合戦」を見に出かけてきました。
最初3 4 5 6 7 8 9 10 11

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グループホーム合同会議

2019-12-12
講演テーマ「三障がい・発達障がい者の理解と支援について」
令和元年12月12日
講師に長野大学から川島良雄教授にお越し頂き、
講演していただきました。
講演後は、ケース検討を行い理解を深めました。

第16回あゆみ会合同会議

2019-11-27
あゆみ会合同会議が、11月27日(水)
南原苑を会場に総勢 40 名程集まり開催される。
 
今回は、
①車両事故・保険 
②災害対策 
③ケース検討会
④40周年事業 
を中心に意見交換が行われました。

ロングストレートにあこがれて・・・

2019-11-17
毎月のように髪を切りに出かけていたお二人。
 
ある日「中村さんのようにしてみたいの」
(中村さんとはロングストレートの女性職員)
 
「素敵じゃないですか」
と、さっそく。美容院へ。
 
今までは髪が短いほうが、髪を洗うにも楽だとか・・・
 
本心は・・
長い髪の毛にあこがれていたようでした。
2019-12-19

救命講習を受講しました。

2019-09-20
いざという時の備えの為に警告マーク(ひし形)
地元の構造センターを会場に、職員15名が講習会に参加しました。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0265-28-8120
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る